吉野 勝也2019年3月20日1 分炭シート前回の畳工事の時に、炭シートを入れて表替えをした、お客様から好評で今回も新しい炭シートを入れてほしいと頼まれました。梅雨時でも臭いや湿気が気にならないそうです。満足していただいて良かったです。
吉野 勝也2019年3月18日1 分床補強築年数も、40年を超えてくると、2階の床板でも弱くなってきます。腐食はしてないので、今回は新しい板をかぶせての畳入れ替え工事をしました。畳を納める前に、私が施工しました。
吉野 勝也2019年3月13日1 分太陽の霧太陽の霧とは、絢葉表に含まれている成分です。 完成した畳を拭き上げした後に、ミストコーティングしてから、納品いたします。 コーティングする事で、カビを防ぐことが出来ます。
吉野 勝也2019年3月10日1 分畳 縁無しセキスイ美草インディゴブルー縁無し畳を、通常サイズは88㎝×88㎝ですが、1枚のサイズ65㎝×65㎝で仕上げて、フローリング枠加工の中に収めました。 畳とフローリングの、色のバランスが良い感じに完成しました。